トップ > 【会社案内】株式会社ホーコー
ご挨拶
 
当社は、1981年の創業以来「溶接加工」「金属加工」「パイプ曲げ加工」を中心にお客様のニーズにお応えした製品づくりに取り組んで参りました。
2016年7月には新工場(第3工場)を立ち上げ、更なるご要望にお応えできる生産体制を整え技術・品質の向上に努めて日々研鑽を積み重ねてまいる所存です。
「より美しく曲げる」ことをモットーに、長年蓄積してきた技術力・ノウハウとチャレンジ精神で様々な曲げ加工技術を駆使したあらゆる曲げに対応します。
「丸パイプ」はもちろん、「角材の曲げ」など、他社で断られた曲げ加工、少量多品種、複雑な曲げなど、まずはホーコーにご相談ください。
今後とも、株式会社ホーコーへの更なるご指導、ご支援を賜りますよう、宜しくお願い申し上げます。
 
会社概要
| 商号 | 株式会社ホーコー | 
|---|---|
| 所在地 | 〒523-0034 滋賀県近江八幡市若宮町213-3 | 
| TEL | 0748-37-3048 | 
| FAX | 0748-38-8176 | 
| URL | https://www.ho-ko-factory.jp | 
| 代表者 | 代表取締役社長 竹内 彰 | 
| 資本金 | 1000万円 | 
| 設立 | 昭和52年12月5日 | 
| 従業員数 | 30名 | 
| 事業内容 | ・パイプ曲げ加工 ・鈑金・溶接・穴あけ等各種製品加工 | 
| 主要取引先 | 積水樹脂(株) | 
会社沿革
| 昭和56年 11月 | 豊工製作所の名称で滋賀県近江八幡市長福寺町で創業 | 
|---|---|
| 昭和63年 | 溶接ロボット導入 | 
| 平成元年 5月 | 近江八幡市若宮町に工場移転 | 
| 平成5年 8月 | パイプベンダー1号機(YPB503)を導入、パイプ曲げ加工サービスを開始 | 
| 平成8年 2月 | 株式会社ホーコーに社名変更 | 
| 平成10年 2月 | 業務拡大のため、パイプベンダー(YPB502)を増設 | 
| 平成xx年 x月 | 資本金1000万に増資 | 
| 平成10年 2月 | 業務拡大のため第二工場を建設 | 
| 平成26年7月 | 代表取締役に竹内 彰が就任 | 
| 平成28年11月 | 業務拡大のため第三工場を建設、稼働開始 | 


 
